■身分証画像の必要性について
当スタジオは12年前より西新宿で営業をはじめましたが、これまで何度か大きな被害にあうことがあり、
新宿警察署の指導により利用規約の整備と身分証控えの保管の通達を受けました。
それ以降は稀に許容限度を越えたグループの方のみとなり、ゴミの不法投棄や音響機器の破壊、近隣トラブルなどの行為が無くなりました。
現在、当スタジオをご利用のお客様は皆様身元が明らかになっている方ですので、グループのメンバーの方でも必ず責任者の方がおります。
そのことで、グループ間のトラブルやスタジオご利用方法など、比較的問題になるケースは少なくなっております。
「他のスタジオでは身分証など必要ではない」とのお話もお聞きする場面がございますが、当スタジオのスタンスとしては、当スタジオを継続的にご利用いただく方は「一定のマナーをお守りいただける方」ということと考えており、今のところ身分証画像保管について緩和することはございません。
この一定のマナーをお守りいただくことにより、運営側としましては各種経費をおさえることが可能となり、それをご利用していただく方に還元していくという方針ですので、
これからご登録いただく方につきましてもそのようにお考えいただきますと幸いです。
また、当スタジオではメールマガジンやその他個別の広告などを一切行っておらず、ネット検索と口コミのみで運営しており、
巡回スタッフの経費もおさえておりますので、現在の料金体系で継続運営させていただいております。
また、ネット上での賃貸借契約を締結することにより、さらに経費を圧縮することができますので、身分証画像のメール受信での事前審査は欠かせないものとなっております。
当スタジオの身分証画像の利用方法は、法令に抵触する行為が発生した際のリスクを担保するものとなり、これ以外の利用は、法令違反による警察など行政官庁への協力や情報開示以外はございません。
以上が身分証画像送信の理由となっております。
ご理解いただきますようお願いいたします。
2017年1月1日